いよいよ7月30日(水)から開幕するステップ・アップ・ツアー第14戦「カストロールレディース」@富士市原ゴルフクラブ!
JLPGAツアーが夏休みに入るなか、ステップで未来のスターが輝くチャンスです。今年の注目は、大東建託・いい部屋ネットレディスで初日首位に立ち、鮮烈な印象を残したルーキー・古家翔香(ふるや しょうか)選手。

酷暑の中でのプレーが続く今大会、暑さに打ち勝つ“技術と精神力”が問われます!
・カストロールレディース2025の基本情報
・富士市原ゴルフクラブの特徴と相性の良いプレースタイル
・注目選手・古家翔香のプレースタイルと強み
・ステップアップツアーでの“勝ち筋”とは?
・暑さ対策も重要!酷暑の中で戦う選手たちの工夫
・現地観戦・配信情報・応援スタイルのヒント
カストロールレディースとは?古家翔香選手に注目して観てみよう!

JLPGAツアーは夏休みに入るけど、女子ゴルフはまだまだ熱い!
7月30日からはステップアップツアーの《カストロールレディス2025》が開催されるよ。

会場は千葉県の富士市原ゴルフクラブ。距離は6,515ヤードのPar72で、ステップアップツアーとしてはやや長めの設定です。

夏でも熱く!…って、ほんとに暑いじゃん!☀️ でも応援しに行くっ!
🔥大会基本情報
大会名 | カストロールレディース 2025 |
開催日 | 2025年7月30日(水)~8月1日(金) |
会場 | 富士市原ゴルフクラブ(千葉県市原市) |
コース全長 | 6,515ヤード/Par 72(36・36) |
賞金総額 | 2,000万円(優勝賞金:360万円) |
富士市原ゴルフクラブ・コースの特徴とは?

このコース、全体的にフェアウェイが広く、パワーヒッター有利と言われています。でも実際は“飛ばせるだけじゃ勝てない”のが面白いところ。

グリーン周りのプレッシャーが強く、アイアンの精度とショートゲームの完成度が試される設計ですね。暑さで集中力が落ちる後半に、どう対応できるかもカギになりそうです。
注目選手:古家翔香選手(97期ルーキー)

「大東建託・いい部屋ネットレディス」で初日トップを飾ったのあの人!
そう、古家翔香(ふるや・しょうか)選手✨ 今回はステップに登場するよ〜!

飛距離よりも正確なアイアンと冷静なプレーで勝負するタイプ。
富士市原の難しいグリーンにも対応できる、スキル型の選手です。

今季、ステップアップツアーで頭角を現すなら、ここがチャンス。
“我慢と正確性”が求められるこの大会で、古家翔香選手の安定感は大きな武器になるでしょう。
古家翔香選手を推す理由
- ショット精度重視の“職人型ゴルフ”が持ち味
- 豪快な飛ばしよりも、正確なアイアンとマネジメント力で勝負
- 大東建託・いい部屋ネットではルーキーとは思えぬ安定感で初日トップ発進
- 富士市原GCの“トリッキーな攻めどころ”にピタリとはまる選手
古家翔香選手のような「丁寧なゴルフができる選手」こそ、暑さとコースの難所に強いんです。
🧊猛暑×観戦!今年は“暑さとの戦い”も勝負!

ところでさ、ほんっとに暑くない!? 今年の夏、千葉でも40度近いとか…😵💫

選手たちも“猛暑対策”を徹底しています。
たとえばアイスパックを帽子の中に仕込んだり、クーリングタオルを首に巻いて気化熱で体温調整したり。

観戦者も“無理せず涼しく”が鉄則。おすすめアイテムはこの3つです。
- ネッククーラー or 冷却スカーフ
- ハンディファン(モバイル扇風機)
- 日陰での観戦 or 木陰ルートの下調べ

あとね、帽子と日焼け止めと“冷たいペットボトル”はマジで命綱レベルよ!
わたし去年、炎天下で倒れそうになったから…💦
2025年の夏は異例の猛暑!
なんと北海道でも40℃に迫る気温を記録し、沖縄が避暑地扱いされるレベルの異常気象。
千葉・市原でも連日35℃超えが予想され、選手も観客も“暑さとの戦い”となります。
選手の暑さ対策はここがすごい!
- アイスパックでクールダウン(最近では頭・脇・太腿などに貼る姿がインスタでも話題!)
- 冷却スプレー+冷感タオルのW使い
- UV対策にも数万円の投資⁉(例:小祝さくら選手が美白と暑さ対策に本気)
暑さに強い選手の特徴とは?(古家翔香選手はどうなの?)

古家翔香選手のように、感情を表に出しすぎず淡々とプレーするタイプは、暑さにも強い傾向があります。
いわば“感情安定型”。心拍数も上がりにくく、集中力を持続しやすいんです。

一方、ルーティン集中型の選手も強いですね。
同じ動作を繰り返して自律神経を安定させることで、過酷な環境でもパフォーマンスを落とさない。

つまり…修行僧タイプが夏に強い!?笑
- 感情が安定している「我慢のプレースタイル」
- 自分のルーティンを崩さない「集中型メンタル」
- 小柄・省エネ型の選手が有利になる傾向も!
👉古家翔香選手は、まさに“メンタルがぶれにくく、エネルギーの無駄が少ない”タイプ。
酷暑で集中力が落ちるこの時期、古家翔香のような選手が上位を狙える可能性大です。
「推し活×観戦」でゴルフがもっと楽しくなる!

コース内に響く拍手や歓声。自分の“推し”が戦う姿は、何度見ても心が動くよね…!
▶︎ [古谷翔香選手をもっと知りたい人はこちら]
▶︎ [推し活×観戦でゴルフをもっと楽しむ方法]
▶︎ [2025年ヒロインコレクション|注目新人まとめ]
▶︎ [注目の新人選手紹介・飛距離・得意クラブ別]
🎯観戦ポイント3選【推し活にも!】
1️⃣ ショットの精度で魅せる“勝負ホール”をチェック!
→ 特にパー3&パー5のアイアン精度が見どころ
2️⃣ 朝イチ or 最終組に注目!
→ 午後は気温急上昇。古家選手が早い時間帯に出場する場合、ベストスコアが出やすい!
3️⃣ 日陰の少ないホールでは、選手の“暑さ対策ギア”も見どころ!
→ 観戦中に選手がどう暑さと向き合っているかも注目してみてください
「推し活」でステップツアーをもっと楽しもう!
JLPGA本ツアーに比べて、ステップアップツアーは選手との距離が近く、応援が直接届きやすい舞台です。古家翔香選手のような“未来のエース”を、今のうちから応援してみませんか?
組 |
スタートH | 時間 | 選手名 | 所属 |
2組 | 1H | 7:01 | 平塚新夢 | |
8組 | 1H | 8:07 | 大久保柚季 | 加賀電子 |
古家翔香 | はまだ産婦人科 | |||
10組 | 1H | 8:29 | 水木春花 | |
前田羚菜 | ミロク情報サービス | |||
11組 | 1H | 8:40 | 小俣柚葉 | |
12組 | 1H | 8:51 | 永田加奈恵 | Sky |
山口すず夏 | サマンサグローバル | |||
13組 | 1H | 9:02 | 山下心暖 | |
13組 | 1H | 9:02 | 加藤麗奈 | ヤマエグループHD |
14組 | 1H | 9:13 | 福田萌維 | ニトリ |
18組 | 10H | 7:07 | 中地萌 | 鳴尾GC |
19組 | 10H | 7:18 | 西澤歩未 | |
23組 | 10H | 8:02 | 神谷奈恵 | 廣野GC |
24組 | 10H | 8:13 | 上堂薗伽純 | 日本ラインGC |
- SNSで「#古家翔香推し」を投稿
- 現地観戦ならクールアイテム持参で熱中症対策を忘れずに!
🖥️放送・配信は?
大会 | スカイA(LIVE) | U-NEXT アーカイブ配信開始日 |
初日 | 7月30日(水) 6:45~10:00 / 11:15~15:15 | 8月4日(月) |
2日目 | 7月31日(木) 6:45~10:00 / 11:15~15:15 | 8月5日(火) |
最終日 | 8月1日(金) 6:45~9:45 / 10:45~14:45 | 8月6日(水) |
さいごに
酷暑の中、プレーする選手たちは全身全霊で1打に挑みます。
その姿に心動かされたなら、もうあなたも“推し活ゴルファー”です!
ぜひ、「#推しゴル」「#カストロールレディース」で推しを応援しましょう!
コメント