【2025年女子ゴルフプロテスト2次予選速報】注目選手の結果と合格者・日程まとめ

2025年女子ゴルフプロテストも2次予選まで終わりました。いよいよ11月の最終プロテストに向けてラストスパートが始まります。過去のデータから見る合格者の特徴やプロテストの難しさ、そして2025年に合格を期待される注目選手たちを徹底解説します。

さらに、去年のテスト結果と今年の1次予選、2次予選の結果もあわせてご紹介します。
最終更新日:9月12日)

まひろ
まひろ

いや〜、この季節になるとなぜだか僕の胸が、ソワソワするんだよね。去年の合格者たちがツアーで活躍する姿を見て、僕ら応援おやじの目線はもう、今年の原石探しに向かっちゃってるんだ!

なつみ
なつみ

プロテストって誰が受けるのかとか、あんまりよく知らなくて…。合格する選手って、どこで見分けられるんですか?

カオル
カオル

ふむ、いい質問ですね。プロテストは、単にゴルフが上手いだけでは合格できません。精神的な強さ、運、そして何より「プロになりたい」という強い意志が試されます。

この記事では、今年の注目選手をご紹介します。これさえ読めば、あなたも未来のスターをいち早く見つけられますよ。フフ、応援おやじの「青田買い」というやつですね。

この記事を読んでわかること
女子ゴルフ・プロテストの難しさ
誰が受けるの?=【受験予定選手】
誰が注目なの?=【注目候補・実力者】
誰が合格しそう?=【予想・評価】
去年の通過者は?=【背景情報】
2025年プロテストの結果速報

  1. 2025年女子プロゴルフ・プロテスト速報(最終更新日:9月12日)
    1. 2次予選A組:結果発表! 合格者・通過スコアはこちら(最終更新日:9月8日)
    2. 2次予選B組:結果発表! 合格者・通過スコアはこちら(最終更新日:9月12日)
    3. 2次予選C組:結果発表! 合格者・通過スコアはこちら(最終更新日:9月12日)
  2. 女子ゴルフプロテストって難しいの?(何回目で合格できるの?)
    1. 2024年プロテストの結果
    2. 2023年プロテストの結果
    3. 2022年プロテストの結果
  3. 2025年プロテスト注目選手一覧
    1. ナショナルチーム経験者~大本命のアマチュア注目選手
    2. 2024年プロテストで最終テストに進出した注目選手
    3. 初受験のアマチュア注目選手
  4. 2025年プロテスト・独断と偏見で選ぶ注目選手たち
    1. 鳥居 さくら
    2. 飯島早織
    3. 久世夏乃香
    4. 長澤 愛羅
    5. 新地 真美夏
    6. 手塚 彩馨
    7. 小宮 千鶴
  5. 2024年プロテスト結果を振り返る
    1. 2024年プロテストの合格者一覧
      1. 1回目の受験で合格した選手一覧(2024年プロテスト)
      2. 2回目の受験で合格した選手一覧(2024年プロテスト)
      3. 3回目以降の受験で合格した選手一覧(2024年プロテスト)
    2. 2024年プロテスト最終テスト進出者一覧(2025年の再挑戦組!)
  6. プロテストに関するよくある質問Q&A
    1. プロテストに第2ラウンドから挑戦
    2. プロテストに最終ラウンドから挑戦
  7. 2025年女子プロゴルフ試験予定
  8. 2025年プロテストの注目選手を今からチェックしよう!
    1. 関連記事

2025年女子プロゴルフ・プロテスト速報(最終更新日:9月12日)

2次予選が終わり、2次予選を通過して最終予選に進出する選手が決まりました。この選手たちに1次予選と2次予選が免除される選手たちをくわえた100名前後の選手が最終予選に挑戦することになります。

1次予選と2次予選が免除され条件と免除される選手とは?
🔗 女子ゴルフのプロテスト。予選免除の条件と免除される選手たち

2次予選を戦った選手たちの去年と今年の受験情報と2次予選の結果をまとめました。注目選手の成績や通過スコア、特に、昨年最終予選に進んだ選手やリベンジ組の動向はファン必見です。

2次予選A組:結果発表! 合格者・通過スコアはこちら(最終更新日:9月8日)

2025年女子プロゴルフプロテスト・2次予選A組は、2025年 9月2日 – 9月5日 静ヒルズカントリークラブ(茨城県) / 6,433Yards Par72(36,36)で開催されました。

選手名 2024年テスト結果 受験
回数
2025年1次予選
結果
2025年2次予選
A組結果
山本実希 3落選 2 スキップ 合格 (T1 ・-8 )
木村円 2落選 6 1B合格 合格 (T1 ・-8 )
藤本愛菜 3落選 2 スキップ 合格 (T3 ・-7 )
荒木七海 1 1F合格 合格 (T3 ・-7 )
寺田紅蘭 1落選 8 1D合格 合格 (T3 ・-7 )
小貫麗 1落選 8 1E合格 合格 (T3 ・-7 )
リーミン 合格 (T7 ・-6 )
肥後莉音 2落選 2 1E合格 合格 (T7 ・-6 )
倉林夏 2落選 4 1B合格 合格 (T7 ・-6 )
伊藤愛華 1 1B合格 合格 (T10 ・-4 )
諸橋愛奈 2落選 5 1D合格 合格 (T10 ・-4 )
青山緑 3落選 3 スキップ 合格 (T10 ・-4 )
田中陽菜 1落選 4 1D合格 合格 (T10 ・-4 )
竹内美来 3落選 9 スキップ 合格 (T10 ・-4 )
和久井麻由 3落選 7 スキップ 合格 (T10 ・-4 )
片岡佳央 2落選 3 1E合格 合格 (T16 ・-3 )
早川夏未 3落選 6 スキップ 合格 (T16 ・-3 )
松永七海 1 1C合格 合格 (T16 ・-3 )
杉山もも 1 1F合格 合格 (T16 ・-3 )
髙久ゆうな 3落選 7 スキップ 合格 (T16 ・-3 )
森本天 1落選 6 1A合格 合格 (T16 ・-3 )
桑村美穂 3落選 3 スキップ 合格 (T16 ・-3 )
今井鮎美 1落選 7 1A合格 合格 (T23 ・-2 )
宮内美空 1 1F合格 合格 (T23 ・-2 )
三原舞紀 1 1A合格 合格 (T23 ・-2 )
長田ひなた 2落選 5 1C合格 合格 (T23 ・-2 )
渡邊詩織 3落選 7 スキップ 合格 (T23 ・-2 )
金谷一希 2落選 2 1C合格 合格 (T23 ・-2 )
ホウユーサン 1 合格 (T29 ・-1 )
伊藤美輝 1 1A合格 合格 (T29 ・-1 )
橋添香 2落選 8 1B合格 合格 (T29 ・-1 )
谷田侑里香 2落選 5 1B合格 合格 (T29 ・-1 )
石川夢香 2落選 7 1B合格 合格 (T29 ・-1 )
臼井蘭世 2落選 6 1A合格 不合格 (T34 ・0 )
佐々木理乃 3落選 5 スキップ 不合格 (T34 ・0 )
城戸姫菜 3落選 3 スキップ 不合格 (T34 ・0 )
園田結莉亜 1落選 3 1C合格 不合格 (T34 ・0 )
益田世梨 3落選 2 スキップ 不合格 (T34 ・0 )
石昱莉 1 1D合格 不合格 (T34 ・0 )
佐渡山理莉 2落選 7 1B合格 不合格 (T34 ・0 )
飯島早織 3落選 3 スキップ 不合格 (T34 ・0 )
ホンイェウン 1 1A合格 不合格 (T34 ・0 )
木村美月 2落選 7 1B合格 不合格 (T43 ・1 )
水野円琳 2落選 7 1A合格 不合格 (T43 ・1 )
伊佐治瑚乃 2落選 3 1A合格 不合格 (T43 ・1 )
キムコウン 1 1C合格 不合格 (T43 ・1 )
鈴木姫琉 2落選 2 1B合格 不合格 (T43 ・1 )
井上蒼海奈 1 1E合格 不合格 (T43 ・1 )
林亜莉奈 1落選 5 1A合格 不合格 (T43 ・1 )
笹原優美 2落選 8 1A合格 不合格 (T50 ・2 )
本田夢麗 1 1F合格 不合格 (T50 ・2 )
黒木優香 1落選 4 1B合格 不合格 (T50 ・2 )
伊藤二花 1落選 3 1B合格 不合格 (T50 ・2 )
加藤祐子 1 1E合格 不合格 (T50 ・2 )
日比野邑香 3落選 2 スキップ 不合格 (T50 ・2 )
岸田真衣奈 1落選 2 1A合格 不合格 (T50 ・2 )
長野未祈 3落選 2 スキップ 不合格 (T50 ・2 )
西澤美李 1 1A合格 不合格 (T50 ・2 )
川畑優菜 1落選 3 1A合格 不合格 (T50 ・2 )
西山美希 2落選 9 1B合格 不合格 (T60 ・3 )
山本華菜音 1落選 5 1B合格 不合格 (T60 ・3 )
新藤励 2落選 6 1B合格 不合格 (T60 ・3 )
パンルンツィ 1 1E合格 不合格 (T60 ・3 )
サミー・リュウ 1 1C合格 不合格 (T60 ・3 )
長谷川愛美 2落選 4 1B合格 不合格 (T60 ・3 )
新谷芽々 3落選 5 スキップ 不合格 (T60 ・3 )
松山りな 3落選 4 スキップ 不合格 (T67 ・4 )
島袋ひの 2落選 7 1B合格 不合格 (T67 ・4 )
岡田清楓 3落選 8 スキップ 不合格 (T67 ・4 )
松澤奈美 2落選 6 1A合格 不合格 (T70 ・5 )
クリスティナナタリア・ヨーコ 1 1C合格 不合格 (T70 ・5 )
方羽涵 1 1C合格 不合格 (T72 ・6 )
塩手莉彩 1落選 3 1B合格 不合格 (T72 ・6 )
吉村悠菜 1落選 4 1A合格 不合格 (T72 ・6 )
橋本美月 3落選 2 スキップ 不合格 (T75 ・7 )
木村彩夏 1落選 2 1C合格 不合格 (T75 ・7 )
逢澤菜央 2落選 8 1B合格 不合格 (T75 ・7 )
松田桃 3落選 2 スキップ 不合格 (T75 ・7 )
山﨑みくは 1 1B合格 不合格 (T75 ・7 )
チャンヤチイ 3落選 4 スキップ 不合格 (T75 ・7 )
神谷美緒 2落選 7 1C合格 不合格 (T75 ・7 )
荒川侑奈 2落選 8 1A合格 不合格 (T82 ・8 )
嶋谷妃紗 1落選 6 1C合格 不合格 (T82 ・8 )
朴書令 1 1C合格 不合格 (T82 ・8 )
曹欣妤 1落選 2 1A合格 不合格 (T82 ・8 )
飯村知紗 3落選 3 スキップ 不合格 (T82 ・8 )
柳藍佳 2落選 2 1F合格 不合格 (T82 ・8 )
上野陽向 3落選 8 スキップ 不合格 (T88 ・9 )
プリマ・タマラックス 3落選 3 スキップ 不合格 (T88 ・9 )
小湊鈴蘭 1 1F合格 不合格 (T88 ・9 )
渡邊紗弥華 1落選 2 1D合格 不合格 (T91 ・10 )
髙原花奈 1落選 6 1B合格 不合格 (T91 ・10 )
張怡涵 1 1F合格 不合格 (T91 ・10 )
平畑佳子 2落選 2 1F合格 不合格 (T94 ・12 )
中道ゆい 3落選 6 スキップ 不合格 (T94 ・12 )
小宮千鶴 3落選 3 スキップ 不合格 (T94 ・12 )
當山由菜 1 1E合格 不合格 (97 ・15 )

2次予選B組:結果発表! 合格者・通過スコアはこちら(最終更新日:9月12日)

続いて2次予選B組は、2025年 9月 9日(火) ~ 9月 12日(金)ゴルフ倶楽部成田ハイツリー (千葉県)で開催されました。応援している選手たちのがんばりと2次予選の結果をご覧ください。

選手名 2024年テスト
結果
受験
回数
2025年1次予選
結果
2025年2次予選
B組結果
エリカ・フアン 1落選 2 1F合格 合格(T1・-11)
天羽さくら 3落選 3 スキップ 合格(T1・-11)
櫻井梨央 1 1A合格 合格(T3・-4)
坂口瑞菜子 1落選 7 1B合格 合格(T3・-4)
横山翔亜 1 1A合格 合格(T5・-2)
長谷川せら 1 1B合格 合格(T5・-2)
芳賀幸瞳 3落選 4 スキップ 合格(7・-1)
古賀妃 3落選 6 スキップ 合格(T8・0)
横山珠々奈 3落選 5 スキップ 合格(T8・0)
所彩仁香 1 1D合格 合格(T8・0)
倉林紅 3落選 3 スキップ 合格(T11・1)
中村好花 2落選 2 1D合格 合格(T11・1)
高田菜桜 1 1C合格 合格(T13・2)
田村萌来美 1 1C合格 合格(T13・2)
ネミトラ・ジュンタナケット 1 1E合格 合格(T13・2)
深谷琴乃 1落選 6 1B合格 合格(T13・2)
島田紗 2落選 4 1B合格 合格(T17・3)
木下夏帆 1落選 6 1F合格 合格(T17・3)
池羽陽向 2落選 6 1F合格 合格(T19・4)
藤川玲奈 2落選 5 1A合格 合格(T19・4)
乗富結 2落選 9 1B合格 合格(T21・5)
松原柊亜 3落選 2 スキップ 合格(T21・5)
山本紗愛 2落選 3 1C合格 合格(T21・5)
大村みなみ 3落選 8 スキップ 合格(T21・5)
林希莉奈 3落選 5 スキップ 合格(T21・5)
今綾奈 2落選 9 1A合格 合格(T26・6)
鍋島海良 3落選 8 スキップ 合格(T26・6)
商崎鈴菜 3落選 7 スキップ 合格(T26・6)
手塚彩馨 3落選 3 スキップ 合格(T26・6)
横山もも 1落選 7 1A合格 合格(T26・6)
大谷麗音 1 1A合格 合格(T26・6)
アンホユ 1 1E合格 合格(T26・6)
郡山瞳 2落選 4 1A合格 不合格(T33・8)
チョウジョイ 1 1B合格 不合格(T33・8)
キムソヒョン 1落選 2 1B合格 不合格(T33・8)
小林照菜 2落選 2 1B合格 不合格(T33・8)
薮下真衣 2落選 6 1A合格 不合格(T37・9)
左奈々 3落選 2 スキップ 不合格(T37・9)
植竹愛海 2落選 5 1C合格 不合格(T37・9)
佐久間夏美 2落選 8 1B合格 不合格(T37・9)
シーツェンシュエン 3落選 2 スキップ 不合格(T37・9)
テンステファニー 1落選 2 1C合格 不合格(T37・9)
黒田光理 1落選 6 1C合格 不合格(T43・10)
ヤンヤーピン 2落選 2 1E合格 不合格(T43・10)
朴禮恩 1落選 2 1E合格 不合格(T43・10)
ジョンギュリ 1 1C合格 不合格(T43・10)
古屋佑佳 1落選 8 1B合格 不合格(T43・10)
井上渚 2落選 4 1B合格 不合格(T43・10)
千葉雪乃 2落選 5 1A合格 不合格(T43・10)
田上桜 不合格(T50・11)
小潮川せり 1落選 3 1E合格 不合格(T50・11)
識西諭里 3落選 8 スキップ 不合格(T52・12)
井手絵愛里 3落選 5 スキップ 不合格(T52・12)
勝田花菜 3落選 2 スキップ 不合格(T52・12)
玉城豪華 1 1F合格 不合格(T52・12)
山本ひより 1落選 6 1A合格 不合格(T56・13)
新宮帆乃美 1落選 6 1B合格 不合格(T56・13)
森田彩音 2落選 5 1B合格 不合格(T56・13)
叶結衣 1 1F合格 不合格(T56・13)
土方優花 3落選 8 スキップ 不合格(T56・13)
青井麻瑚 2落選 5 1A合格 不合格(T61・15)
遠藤桂音 3落選 2 スキップ 不合格(T61・15)
吉田莉生 2落選 5 1E合格 不合格(T61・15)
杉田美紀 2落選 4 1A合格 不合格(T61・15)
堀内明莉 1落選 9 1C合格 不合格(T61・15)
伊波杏莉 1落選 9 1D合格 不合格(T61・15)
瀧瀬遥葵 1落選 3 1E合格 不合格(T67・16)
コノミ・マツモト 1落選 3 1C合格 不合格(T67・16)
ツァイダンリン 3落選 2 スキップ 不合格(T67・16)
東家春奈 2落選 4 1F合格 不合格(T70・17)
春山愛 3落選 3 スキップ 不合格(T70・17)
坂下一葉 2落選 3 1D合格 不合格(T70・17)
ケンミンター・ナムラオ 1 1A合格 不合格(T70・17)
ルーチェンフェイ 1落選 2 1B合格 不合格(74・19)
林瑚都 1落選 4 1C合格 不合格(75・20)
濱朱姫 1 1E合格 不合格(CUT)
福岡靖菜 1落選 8 1F合格 不合格(CUT)
澤田知佳 1落選 8 1E合格 不合格(CUT)
沓澤莉子 1落選 8 1A合格 不合格(CUT)
後藤田凛 1 1E合格 不合格(CUT)
中島彩乃 1 1B合格 不合格(CUT)
熊倉莉子 2落選 8 1A合格 不合格(CUT)
橋本遥 1 1D合格 不合格(CUT)
小林桃幸 1落選 2 1E合格 不合格(CUT)
吉津谷彩香 1 1A合格 不合格(CUT)
保坂萌々 1落選 8 1A合格 不合格(CUT)
和田純怜 2落選 7 1B合格 不合格(CUT)
鈴木磨夜 1落選 6 1A合格 不合格(CUT)
竹原美悠 1落選 5 1F合格 不合格(CUT)
大竹麻琴 1落選 2 1C合格 不合格(CUT)
伊藤心里 1 1C合格 不合格(CUT)
前里奈々 1落選 2 1A合格 不合格(CUT)
大内瑞喜 1落選 5 1D合格 不合格(CUT)
貞永葵生 1落選 3 1D合格 不合格(CUT)
山下真生 1落選 5 1F合格 不合格(棄権)

2次予選C組:結果発表! 合格者・通過スコアはこちら(最終更新日:9月12日)

2次予選C組はB組に続いて2025年 9月 9日(火) ~ 9月 12日(金)有馬カンツリー俱楽部 (兵庫県)で開催されました。応援している選手たちのがんばりと2次予選の結果をご覧ください。

選手名 2024年テスト
結果
受験
回数
2025年1次予選
結果
2025年2次予選
C組結果
ワンリーニン 3落選 4 スキップ 合格(1・-13)
仲村梓 1 1F合格 合格(T2・-12)
加藤沙弥 2落選 8 1F合格 合格(T2・-12)
久世夏乃香 3落選 5 スキップ 合格(T4・-11)
中嶋月葉 1 1A合格 合格(T4・-11)
秋田光梨 2落選 3 1F合格 合格(T4・-11)
池戸梨緒 1 1D合格 合格(T7・-8)
松浦葵 2落選 2 1E合格 合格(T7・-8)
森村美優 3落選 2 スキップ 合格(T7・-8)
林心恩 1 1D合格 合格(T7・-8)
前多愛 2落選 6 1D合格 合格(T7・-8)
千田萌花 3落選 6 スキップ 合格(T7・-8)
岡嵜マイヤ 1 1D合格 合格(13・-7)
岡里音 1落選 2 1E合格 合格(T14・-6)
清水友莉耶 1落選 2 1D合格 合格(T14・-6)
塩路千尋 2落選 2 1D合格 合格(T16・-5)
佐田山鈴樺 2落選 7 1D合格 合格(T16・-5)
村上陽菜 1 1E合格 合格(T16・-5)
木村葉月 3落選 5 スキップ 合格(T16・-5)
鳴川愛里 3落選 8 スキップ 合格(T16・-5)
寺西飛香留 3落選 6 スキップ 合格(T21・-4)
井上姫花 1 1E合格 合格(T21・-4)
安藤百香 1 1D合格 合格(T21・-4)
稲葉千乃 1 1D合格 合格(T24・-3)
神谷ひな 1 1D合格 合格(T24・-3)
今西さくら 3落選 4 スキップ 合格(T24・-3)
山本彩乃 2落選 7 1F合格 合格(T24・-3)
田口蘭名 2落選 5 1D合格 合格(T24・-3)
永田愛梨 1 1E合格 合格(T29・-2)
境原茉紀 2落選 9 1F合格 合格(T29・-2)
安本美咲 1落選 7 1E合格 合格(T29・-2)
立浦琴奈 3落選 9 スキップ 合格(T29・-2)
菊田ひな 1 1E合格 合格(T29・-2)
畠田瑠 1 1F合格 不合格(T34・-1)
細峪七々 1落選 2 1D合格 不合格(T34・-1)
川端悠衣 2落選 4 1F合格 不合格(T34・-1)
松本來海 1 1D合格 不合格(T34・-1)
向井七海 2落選 5 1E合格 不合格(T34・-1)
長田莉子 3落選 2 スキップ 不合格(T34・-1)
國分彩那 1落選 4 1D合格 不合格(T34・-1)
梁時刺 1 1D合格 不合格(T41・0)
安井愛 3落選 4 スキップ 不合格(T41・0)
吉桒晴美 3落選 8 スキップ 不合格(T41・0)
田中こころ 1落選 3 1D合格 不合格(T41・0)
青山ゆずゆ 1落選 2 1D合格 不合格(T41・0)
神鳥ひかる 2落選 3 1D合格 不合格(T46・1)
田上妃奈子 2落選 8 1C合格 不合格(T46・1)
藤原奈々 1 1F合格 不合格(T46・1)
宮城柚 1 1F合格 不合格(T46・1)
酒井理琴 3落選 2 スキップ 不合格(T46・1)
中西悠加 2落選 7 1C合格 不合格(T46・1)
冨金原明莉 1落選 8 1F合格 不合格(T46・1)
鬼塚貴理 2落選 7 1B合格 不合格(T53・2)
山本唯依 3落選 4 スキップ 不合格(T53・2)
淺井美希 1落選 5 1D合格 不合格(T55・3)
谷頭さつき 1落選 8 1E合格 不合格(T55・3)
辻本莉音 1 1E合格 不合格(T55・3)
森田就子 3落選 5 スキップ 不合格(T55・3)
佐藤美優 2落選 3 1B合格 不合格(T55・3)
植田梨奈 2落選 9 1F合格 不合格(T55・3)
宮城杏 1 1F合格 不合格(T61・4)
神社佐也加 2落選 3 1C合格 不合格(T61・4)
北川紗玖楽 3落選 2 スキップ 不合格(T61・4)
杉原彩花 2落選 9 1F合格 不合格(T61・4)
中谷安結 3落選 8 スキップ 不合格(65・5)
祗園美衣菜 3落選 2 スキップ 不合格(T66・6)
村田可朋 2落選 3 1F合格 不合格(T66・6)
小島彩夏 2落選 4 1D合格 不合格(T66・6)
江河鈴 1落選 2 1D合格 不合格(T66・6)
子谷采 2落選 4 1E合格 不合格(T66・6)
樋口瑚子 1 1F合格 不合格(T66・6)
森山亜衣 1落選 2 1D合格 不合格(T66・6)
山邊里奈 2落選 7 1D合格 不合格(T73・7)
小出芽依 1 1F合格 不合格(T73・7)
角田あや 1 1D合格 不合格(T73・7)
築山華歩 2落選 8 1D合格 不合格(76・8)
山下アミ 3落選 4 スキップ 不合格(T77・9)
遊佐音々 1 1D合格 不合格(T77・9)
三井優奈 1落選 2 1F合格 不合格(T77・9)
川口心路 2落選 2 1F合格 不合格(80・11)
バンヒヨン 1落選 2 1F合格 不合格(CUT)
新垣くらら 1 1F合格 不合格(CUT)
田島凜 1落選 6 1A合格 不合格(CUT)
川上知夏 2落選 4 1C合格 不合格(CUT)
渋野暉璃子 1落選 2 1E合格 不合格(CUT)
岡田梨沙 2落選 5 1C合格 不合格(CUT)
松永王花 1落選 7 1F合格 不合格(CUT)
山田萌結 3落選 5 スキップ 不合格(CUT)
遠藤夢里 2落選 3 1C合格 不合格(CUT)
小林京加 3落選 6 スキップ 不合格(CUT)
円角育未 1落選 5 1E合格 不合格(CUT)
片岡由香 1落選 4 1D合格 不合格(CUT)
外園華蓮 3落選 4 スキップ 不合格(CUT)
金城茉南 3落選 8 スキップ 不合格(CUT)
高橋亜可里 1 1E合格 不合格(CUT)
新武真利 1落選 7 1C合格 不合格(CUT)
多田文馨 1落選 6 1D合格 不合格(CUT)
河上宮甫子 1 1F合格 不合格(CUT)
市橋愛惟未 1 1E合格 不合格(棄権)
松本春香 1落選 7 1D合格 不合格(棄権)
樽本桜 2落選 4 1D合格 不合格(棄権)
梅津桜子 1 1E合格 不合格(欠場)

女子ゴルフプロテストって難しいの?(何回目で合格できるの?)

なつみ
なつみ

女子ゴルフのプロテストって、約3%しか合格できない難しい試験だって聞きました。選手の皆さんは何回ぐらい受験するのかしら?

カオル
カオル

合格率は年度によって変動しますが、非常に狭き門です。2024年のプロテストでは、受験者総数700名以上のうち、最終合格者はわずか26名でした。合格率にすると約3%程度という狭き門なんです。

この数字からもわかるように、合格には技術はもちろんのこと、4日間の長丁場を戦い抜く体力と、極度のプレッシャーに打ち勝つ精神力が不可欠となります。そして、過去3年の合格選手が何回目の受験で合格したのか調べてみたら、ほぼ半分の選手が3回目以降の受験で合格していることがわかったよ!

まひろ
まひろ

 そうなんだよな。この狭き門をくぐり抜けてきた選手だからこそ、僕らは心から「すごい!」って感動できるんだ。

2024年プロテストの結果

2024年のプロテストでは、26名と大勢のプロテストが合格したんだよ。1回目の受験で合格した選手は過去2年と比べて少ない2名でした。

2024年プロテスト結果・受験者の合否(人数)と受験回数
1回目 2回目 3回目以降 合計
合格 2 9 15 26
不合格 158 96 425 679

2023年プロテストの結果

2023年のプロテストは今注目の2005年生れの選手たちが初めて受験した年です。元ナショナルチームの馬場咲希選手もこの年にプロテストに合格したんだよ。

2023年プロテスト結果・受験者の合否(人数)と受験回数
1回目 2回目 3回目以降 合計
合格 7 4 10 21
不合格 162 95 424 681

2022年プロテストの結果

2022年のプロテストでは、1回目と2回目の受験で合格した選手数と3回目の受験で合格した選手数が半々でした。

2022年プロテスト結果・受験者の合否(人数)と受験回数
1回目 2回目 3回目以降 合計
合格 7 3 10 20
不合格 131 130 373 634

2025年プロテスト注目選手一覧

毎年700人以上の選手が挑戦するプロテスト。2025年のプロテストを受験するアマチュア選手の中から、3つのグループに分けて注目選手をご紹介します。

  1. 大本命!ナショナルチームに所属した経験のある選手
  2. 過去データより!昨年のプロテストで最終ラウンドまで進出した選手
  3. 可能性の塊!今年初めて受験する選手

ナショナルチーム経験者~大本命のアマチュア注目選手

まひろ
まひろ

2025年のプロテストに出場予定の9人のナショナルチームメンバーたち。ただのアマチュア選手ではない、注目すべき大本命の選手たちだよ!

ナショナルチームといえば、まさにゴルフエリートの道!日の丸を背負って戦ってきた経験は、他の選手にはない強さを持っているんだ。僕の妄想だけど、日の丸の重みを知っているからこそ、プロへの道も絶対に諦めないんだろうな!

なつみ
なつみ

ナショナルチームの経験って、そんなにすごいことなんですね!具体的に、どんなところが強みなんですか?

カオル
カオル

国際的な舞台での経験は、プレッシャーのかかる場面での対応力や、技術の引き出しを増やします。彼女たちのプレーからは、どこか落ち着き払った雰囲気を感じますね。プロテストという舞台でも、その冷静さが強みになるはずです。

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
橋本美月 2 2002年9月15日 兵庫県 東北福祉大
小宮千鶴 3 2005年9月6日 愛知県 朝日大学
鳥居さくら 2 2007年1月23日 兵庫県 日本ウェルネススポーツ大学
藤本愛菜 2 2007年2月23日 福岡県 沖学園高
飯島早織 3 2005年5月1日 茨城県 ルネサンス高
手塚彩馨 3 2005年7月22日 山梨県 佐久長聖高
髙岸鈴 2 2007年2月13日 愛媛県 生光学園高等学校
新地真美夏 1 2007年7月10日 神奈川県 私立共立女子第二高校
長澤愛羅 1 2007年11月17日 山梨県 ルネサンス高

2024年プロテストで最終テストに進出した注目選手

まひろ
まひろ

2024年のプロテストで最終ラウンドに進出した選手たちは、2025年のプロテストでは第2ラウンドから挑戦することができるんだ。去年の最終テストで悔しい思いをした選手たち…僕はこの子たちの再挑戦に一番グッとくるんだよね。あの時の涙をバネに、きっと去年の自分を越えてくるはずだ!

カオル
カオル

冷静に見ても、最終テストまで進んだ経験は大きな財産です。2次予選からスタートできるアドバンテージも大きい。技術もさることながら、精神的な成熟度も増しているはずです。

 

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
橋本美月 2 2002年9月15日 兵庫県 東北福祉大
小宮千鶴 3 2005年9月6日 愛知県 朝日大学
鳥居さくら 2 2007年1月23日 兵庫県 日本ウェルネススポーツ大学
藤本愛菜 2 2007年2月23日 福岡県 沖学園高
飯島早織 3 2005年5月1日 茨城県 ルネサンス高
手塚彩馨 3 2005年7月22日 山梨県 佐久長聖高
髙岸鈴 2 2007年2月13日 愛媛県 生光学園高等学校
外園華蓮 4 2004年8月10日 鹿児島県 日章学園高
久世夏乃香 5 2003年8月20日 大阪府 アナン学園高等学校
桑村美穂 3 2005年7月27日 埼玉県 日本ウェルネス高
古賀妃 5 2000年5月25日 熊本県 熊本国府高等学校
佐々木理乃 5 1998年6月1日 東京都 ワシントン大学
新谷芽々 5 2003年8月26日 神奈川県 明秀学園日立高等学校
森田就子 5 1999年11月14日 兵庫県 関西学院大学
早川夏未 6 2002年7月25日 埼玉県 共立女子第二高等学校
飯村知紗 3 2001年10月11日 茨城県 日本大学
木村葉月 5 2003年5月2日 愛知県 日出高校
林希莉奈 5 2004年3月15日 愛知県 愛知・ルネサンス豊田高
安井愛 4 2004年7月29日 大阪府 ECC学園高等学校在学中
井手絵愛里 5 1999年9月1日 大阪府 大阪学院大学
益田世梨 2 2003年1月20日 広島県 東北福祉大学
山田萌結 5 2003年4月5日 長崎県 NHK学園高等学校
山本実希 2 2006年9月21日 栃木県栃木県 桐朋学園大学
山本唯依 4 2004年8月23日 大阪府 大阪学院大学高等学校 3年
寺西飛香留 5 2000年9月30日 兵庫県 高野山高校
松田桃 2 2007年3月1日 熊本県熊本市 柳ヶ浦高等学校
森村美優 2 2006年5月4日 香川県高松市 高松中央高等学校
青山緑 3 2003年8月13日 愛知県 誉高等学校
長田莉子 2 2002年10月21日 三重県 手前大学
長野未祈 2 2000年12月29日 東京都 オレゴン大学
鶴瀬楓彩 2 2006年11月9日 神奈川県 千葉黎明高等学
日比野邑香 2 2006年9月10日 岐阜県 帝京大学可児高等学校
祗園美衣菜 2 2007年3月16日 岡山県 岡山理大付高
横山珠々奈 5 2003年9月16日 栃木県 宇都宮文星女子高
春山愛 3 2006年2月3日 福岡県 福岡第一高等学校在学中
天羽さくら 3 2005年9月3日 大阪府 ECC学園高等学校
芳賀幸瞳 4 2005年3月6日 山形県 開志国際高等学校
遠藤桂音 2 2006年11月3日 神奈川県 明秀学園日立高等学校
今西さくら 4 2004年6月4日 奈良県 大阪桐蔭高等学校
左奈々 2 2006年4月13日 福岡県 沖学園高等学校
山下アミ 4 2004年9月23日 兵庫県 滝川第二高
酒井理琴 2 2006年9月4日 大阪府 日ノ本学園高等学校
勝田花菜 2 2006年10月17日 東京都 明秀学園日立高等学校
松原柊亜 2 2006年11月30日 栃木県 日本ウェルネス高等学校
松山りな 4 2005年1月15日 静岡県富士市 静岡県富士見高
城戸姫菜 3 2004年4月24日 愛媛県 明徳義塾
倉林紅 3 2005年6月29日 宮城県 東北高
中澤瑠来 5 2003年5月29日 埼玉県 埼玉栄高等学校
北川紗玖楽 2 2006年12月19日 大阪府 N高等学校
吉桒晴美 8 1998年3月20日 岐阜県 岐阜聖徳学園高校
金城茉南 7 1999年1月3日 沖縄県 岡山県作陽高等学校
大村みなみ 7 1999年11月3日 宮城県 ルネサンス高等学校
竹内美来 9 1997年12月26日 宮城県 埼玉平成高校
鍋島海良 8 1999年6月12日 熊本県 熊本国府高等学校
立浦琴奈 8 1998年8月28日 愛知県 福井工業大学附属福井高等学校
和久井麻由 6 2001年5月28日 栃木県 代々木高等学校
髙久ゆうな 7 1996年9月7日 福島県 東北福祉大
岡田清楓 7 1998年9月27日 徳島県 高松中央高等学校
識西諭里 7 1997年4月16日 福岡 福岡第一高
商崎鈴菜 6 2000年10月17日 鹿児島県 鹿児島城西高等学校
小林京加 6 2001年7月25日 大阪 長尾谷高等学校
上野陽向 7 1998年3月4日 埼玉県 翔洋学園高等学校
千田萌花 6 2002年11月22日 長野県 代々木高校
中谷安結 7 1997年6月17日 和歌山県 慶風高等学校 3年
中道ゆい 6 2002年11月28日 熊本県 東海大学付属熊本星翔高等学校
渡邊詩織 6 2002年11月28日 熊本県 流通科学大
土方優花 8 1998年4月12日 愛知県 ルネサンス豊田高
鳴川愛里 7 1998年11月1日 岡山 操南中学

初受験のアマチュア注目選手

まひろ
まひろ

2025年のプロテストが初めての受験となる選手たちの中から注目選手を紹介するよ!既に第1ラウンドを通過した選手たちの中から、2025年のJLPGAツアーとステップアップツアーにアマチュア選手として出場した選手たちを注目選手としてピックアップしたよ!

多くの選手は現役高校生のアマチュア選手だけど、主催者やスポンサーから推薦されてプロの大会に出場した選手たちだから、とんでもないポテンシャルを秘めているんだよ!もしかしたら、僕の推しになるかもしれない!ドキドキするぜ!

なつみ
なつみ

高校生なのにプロの試合に出場するなんて、すごいですね!

同年代の活躍を見ると、わたしも頑張ろうって勇気をもらえます!

カオル
カオル

若さゆえの勢いと、伸びしろは無限大です。ただ、プロテストの4日間という長丁場の戦いは、高校生にとっては未知の領域かもしれません。いかに冷静に自分をコントロールできるかが鍵となるでしょう。

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
新地真美夏 1 2007年7月10日 神奈川県 私立共立女子第二高校
吉崎マーナ 1 2007年9月17日 沖縄県 沖縄カトリック高校
長澤愛羅 1 2007年11月17日 山梨県 ルネサンス高
伊藤愛華 1 2007年9月26日 東京都 埼玉栄高等学校
伊藤美輝 1 2007年6月15日 横浜市 目黒日本大学高等学校
叶結衣 1 2008年3月28日 福岡 沖学園
玉城豪華 1 2007年12月12日 沖縄県 エナジックスポーツ高等学院
荒木七海 1 2007年5月5日 熊本県 日章学園高等学校
新垣くらら 1 2007年10月1日 沖縄県 エナジックスポーツ高等学院
神谷ひな 1 2007年4月21日 愛知県 麗澤瑞浪高等学校
大谷麗音 1 2007年9月3日 長野市 長野俊英高校
中嶋月葉 1 2007年11月3日 兵庫県宝塚市 作陽学園高
仲村梓 1 2007年10月21日 沖縄県 エナジックスポーツ高等学院
櫻井梨央 1 2003年10月10日 宮城県 カリタス女子高等学校
永田愛梨 1 2007年6月13日 静岡県 浜松学芸高等学校
井上蒼海奈 1 2007年4月7日 高知県 太平洋学園高等学校
菊田ひな 1 2007年9月15日 香川県 ルネサンス大阪高等学校

2025年プロテスト・独断と偏見で選ぶ注目選手たち

まひろ
まひろ

ここからは僕の個人的な予想だ!去年のスコアや、僕がツアーで見た堂々としたプレー…この子たちがプロになってくれたら、僕は全力で応援するぞ!という気持ちで選んだ、独断と偏見で選んだ5人の注目選手たちを発表するぜ!

カオル
カオル

まひろさんの予想はいつも熱意がこもっていますね。データや実績も考慮した上での、私から見ても納得の顔ぶれです。

ナショナルチームの経験だけでなく、2025年プロテストに向けてJLPGAの大会にも出場して準備てきた選手たちだ!彼女たちは合格してくれると信じているぞ!

鳥居 さくら

まひろ
まひろ

鳥居さくら選手は現役のナショナルチーム所属選手です。2024年の日本女子アマチュアゴルフ選手権の優勝選手で2025年のプロテストは2回目の受験です。プロ大会への出場経験も他の選手より圧倒的に多く、堂々としたプレーと周囲の応援を力に変える性格で、プロ向きの選手だと思うぞ!

  • 受験回数: 2回目の受験
  • 生年月日: 2007年1月23日
  • 出身地: 兵庫県
  • 出身校: 日本ウェルネススポーツ大学(滝川第二高等学校)
  • 身長: 162
  • 血液型: A
  • ゴルフを始めた時の年齢: 7歳
  • ゴルフを始めた動機: 両親の影響
  • 得意クラブ: アイアン
  • ドライバー平均飛距離 : 250

🔗 鳥居さくら選手を応援しているスポンサーについて調べたよ!

2025年に出場したJLPGAの大会名 順位
JLPGA Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント
JLPGA KKT杯バンテリンレディスオープン
JLPGA ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
JLPGA Sky RKBレディスクラシック T46
JLPGA ブリヂストンレディスオープン
JLPGA 資生堂・JAL レディスオープン
JLPGA 北海道 meiji カップ
STEPUP プレナスレディースカップ
STEPUP ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース T35

飯島早織

まひろ
まひろ

飯島早織選手は元ナショナルチーム所属選手で、2023年の日本女子アマチュアゴルフ選手権競技の優勝選手です。3回目の受験となる2025年のプロテストに向けて、マイナビネクストヒロインツアーなどの大会に出場して経験を積んでいます。

🔗 飯島早織選手を応援しているスポンサーについて調べたよ!

  • 受験回数:3回目の受験
  • 生年月日:2005年5月1日
  • 出身地:茨城県
  • 出身校:
  • ゴルフを始めた時の年齢:4歳
  • ゴルフを始めた動機:家族の影響
  • 身長:159センチ
  • 血液型:B
  • 得意クラブ:パター
  • ドライバー平均飛距離:230ヤード
マイナビネクストヒロインツアー大会名 順位
開幕戦 マイナビカップ 6
第2戦 CRÉATION DREAM CUP 6
第3戦 Sanrio Smile Golf Tournament 26
第4戦 マイナビカップ 8
第5戦 PIM Ladies Tournament 30
第6戦 Sky Look up Ladies Cup 14
第7戦 リオン・ドールコーポレーション / ゴルフパートナーチャレンジカップ by XEBIOグループ 5

久世夏乃香

まひろ
まひろ

久世夏乃香織選手は、5回目の受験となる2025年のプロテストに向けて、マイナビネクストヒロインツアーなどの大会に出場して経験を積んでいます。2023年に出場したゴルフサバイバルでは8月の陣とチャンピオン大会で優勝しましたが、2024年のプロテストでは最終ラウンドで2打足りずに落選しました。

🔗 久世可夏乃香選手を応援しているスポンサーについて調べたよ!

  • 受験回数:5回目の受験
  • 生年月日:2003年8月20日
  • 出身地:大阪府
  • 出身校:アナン学園高等学校
  • ゴルフを始めた時の年齢:5歳
  • ゴルフを始めた動機:父の勧め
  • 身長:161
  • 血液型:O
  • 得意クラブ:ドライバー
  • ドライバー平均飛距離:240
マイナビネクストヒロインツアー大会名 順位
開幕戦 マイナビカップ 38
第2戦 CRÉATION DREAM CUP 10
第3戦 Sanrio Smile Golf Tournament 14
第4戦 マイナビカップ
第5戦 PIM Ladies Tournament 12
第6戦 Sky Look up Ladies Cup 2
第7戦 リオン・ドールコーポレーション / ゴルフパートナーチャレンジカップ by XEBIOグループ 23

長澤 愛羅

まひろ
まひろ

長澤愛羅選手は現役のナショナルチーム所属選手です。2024年の日本ジュニアゴルフ選手権の優勝選手で、全米女子オープンにアマチュアで唯一出場した選手です。

現役高校生のアマチュアとして2025年のプロテストに1回目の受験で合格を目指し、世代No1の実力選手との呼び声が高い選手です。

🔗 長澤愛羅選手を応援しているスポンサーについて調べたよ!

  • 受験回数: 初めての受験
  • 生年月日: 2007年11月17日
  • 出身地: 山梨県
  • 出身校: ルネサンス高
  • ゴルフを始めた時の年齢: 7歳
  • ゴルフを始めた動機: 叔父の影響
  • 身長: 164
  • 血液型: A
  • 得意クラブ: ショートアイアン
  • ドライバー平均飛距離: 230
2025年に出場したJLPGAの大会名 順位
JLPGA 宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント
JLPGA ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ T7

新地 真美夏

まひろ
まひろ

新地真奈夏選手は2023年から2025年まで3年連続でナショナルチームに所属した選手です。パターが得意で、派手さはないが堅実なプレーが特徴で、現役高校生のアマチュアとして1回目の受験で2025年のプロテストの合格を目指しているぞ!

  • 受験回数: 初めて受験
  • 生年月日: 2007年7月10日
  • 出身地: 神奈川県
  • 出身校: 私立共立女子第二高校
  • ゴルフを始めた時の年齢: 7歳
  • ゴルフを始めた動機: 家族の影響
  • 身長: 160
  • 血液型: O
  • 得意クラブ: パター
  • ドライバー平均飛距離: 240
2025年に出場したJLPGAの大会名 順位
JLPGA 宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント
JLPGA 資生堂・JAL レディスオープン 棄権

手塚 彩馨

まひろ
まひろ

手塚 彩馨選手は身長148cnの小さい体ながら、2022年と2023年の2年連続でナショナルチームに所属した選手です。ナショナルチームに所属している間は、96期生・馬場咲希プロと、僕の推し97期・荒木優奈プロと同門。

プロテスト受験は2年連続で最終テストまで進んだ実力者。3度目の正直で2025年のプロテストの合格を目指しているぞ!

  • 受験回数: 3回目の受験
  • 生年月日: 2005年7月22日
  • 出身地: 山梨県
  • 出身校: 佐久長聖高
  • ゴルフを始めた時の年齢: 6歳
  • ゴルフを始めた動機: 両親の影響
  • 身長: 148
  • 血液型: A
  • 得意クラブ: 8番アイアン 9番アイアン
  • ドライバー平均飛距離: 230
2025年に出場したJLPGAの大会名 順位
JLPGA パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント

小宮 千鶴

まひろ
まひろ

小宮千鶴選手は2024年のナショナルチームに所属した選手です。ナショナルチームでは僕の推し97期・中村心プロと同門。さらに僕の推し97期・入谷響と同じ朝日大学に在籍中です。2025年のマイナビ ネクストヒロインゴルフツアーでは、250ヤードの飛距離を活かしてイーグル率第1位だよ!プロテスト受験は2年連続で最終テストまで進んだ実力者。3度目の正直で2025年のプロテストの合格を目指しているぞ!

  • 受験回数: 3回目の受験
  • 生年月日: 2005年9月6日
  • 出身地: 愛知県
  • 出身校: 朝日大学
  • ゴルフを始めた時の年齢: 6歳
  • ゴルフを始めた動機: 父の勧め
  • 身長: 169
  • 血液型: AB
  • 得意クラブ: パター
  • ドライバー平均飛距離: 250
2025年に出場したJLPGAの大会名 順位
JLPGA 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン T33

2024年プロテスト結果を振り返る

まひろ
まひろ

2024年プロテストの合格者、みんなはもう覚えてるか?僕はもう、全員の名前と顔、バッチリ胸に刻んでるぜ!みんな、プロテストの時よりもっと輝いて、僕に元気を与えてくれているんだよ!

去年の合格者26名について、何回目の受験で合格できたのか?受験回数別に分けて紹介するよ!1回目の挑戦で合格する選手もいれば、6回目で合格する選手もいる。この数字を見るだけで、プロテストという舞台がどれほど厳しく、そして諦めない心が大切かが伝わってくるぜ!

2024年プロテストの合格者一覧

まひろ
まひろ

2024年プロテストに合格した、僕の推し・97期の新人プロを受験回数別に一覧にしてみたよ。

1回目の受験で合格した選手一覧(2024年プロテスト)

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
福田 萌維 1 2006年6月18日 和歌山県 日章学園高校
加藤 麗奈 1 2007年3月5日 兵庫県 ルネサンス大阪高等学校

2回目の受験で合格した選手一覧(2024年プロテスト)

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
永田 加奈恵 2 2001年4月17日 奈良県 近畿大学
荒木 優奈 2 2005年6月17日 熊本県 日章学園高等学校
中村 心 2 2005年10月25日 山口県 ECC学園高等学校
前田 羚菜 2 2005年12月5日 大阪府 奈良育英高等学校
入谷 響 2 2005年12月21日 愛知県 朝日大学
山下 心暖 2 2005年12月30日 鹿児島県 鹿児島城西高等学校
徳永 歩 2 2006年2月10日 大阪府 ECC学園高等学校
神谷 桃歌 2 2006年3月3日 愛知県 中京大学
小俣 柚葉 2 2006年3月29日 東京 代々木高等学校

3回目以降の受験で合格した選手一覧(2024年プロテスト)

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
神谷 奈恵 3 2000年8月11日 愛知県 大阪学院大学
山口 すず夏 4 2000年8月2日 神奈川県 共立女子第二高等学校
大久保 柚季 4 2003年10月13日 大阪府 好文学園女子高等学校
都 玲華 4 2004年2月18日 徳島県 生光学園高等学校
吉田 鈴 4 2004年2月21日 千葉県 千葉黎明高等学校
中地 萌 5 1998年12月5日 奈良県 同志社大学
青木 香奈子 5 2000年4月11日 宮崎県 宮崎日本大学高等学校
六車 日那乃 5 2002年4月23日 埼玉県 麗澤高校
寺岡 沙弥香 5 2002年9月14日 大阪府 大阪学院大学高等学校
西澤 歩未 5 2003年2月15日 神奈川県 明秀学園日立高等学校
上堂薗 伽純 6 1996年5月1日 愛知県 栄徳高等学校
古家 翔香 6 1999年12月1日 東京都 代々木高等学校
平塚 新夢 6 2000年1月4日 石巻市 明秀学園日立高等学校
手束 雅 6 2000年11月15日 徳島県 高松中央高等学校
水木 春花 6 2002年3月2日 大阪府 大分高等学校

2024年プロテスト最終テスト進出者一覧(2025年の再挑戦組!)

まひろ
まひろ

そして、こっちも忘れてはいけない!2024年プロテストの最終テストに進んだけど、あと一歩で涙をのんだ選手たちだ。このリストに載っている選手は、今年の再挑戦組として、きっと僕らの心を熱くさせてくれるはずだ!

選手名 受験回数 生年月日 出身地 出身校
橋本美月 2 2002年9月15日 兵庫県 東北福祉大
小宮千鶴 3 2005年9月6日 愛知県 朝日大学
鳥居さくら 2 2007年1月23日 兵庫県 滝川第二高等学校
藤本愛菜 2 2007年2月23日 福岡県 沖学園高
飯島早織 3 2005年5月1日 茨城県 ルネサンス高
手塚彩馨 3 2005年7月22日 山梨県 佐久長聖高
髙岸鈴 2 2007年2月13日 愛媛県 生光学園高等学校
外園華蓮 4 2004年8月10日 鹿児島県 日章学園高
久世夏乃香 5 2003年8月20日 大阪府 アナン学園高等学校
桑村美穂 3 2005年7月27日 埼玉県 日本ウェルネス高
古賀妃 5 2000年5月25日 熊本県 熊本国府高等学校
佐々木理乃 5 1998年6月1日 東京都 札幌光星高等学校
新谷芽々 5 2003年8月26日 神奈川県 明秀学園日立高等学校
森田就子 5 1999年11月14日 兵庫県 関西学院大学
早川夏未 6 2002年7月25日 埼玉県 共立女子第二高等学校
飯村知紗 3 2001年10月11日 茨城県 日本大学
木村葉月 5 2003年5月2日 愛知県 日出高校
林希莉奈 5 2004年3月15日 愛知県 愛知・ルネサンス豊田高
安井愛 4 2004年7月29日 大阪府 ECC学園高等学校在学中
井手絵愛里 5 1999年9月1日 大阪府 大阪学院大学
益田世梨 2 2003年1月20日 広島県 東北福祉大学
山田萌結 5 2003年4月5日 長崎県 NHK学園高等学校
山本実希 2 2006年9月21日 栃木県栃木県 桐朋学園大学
山本唯依 4 2004年8月23日 大阪府 大阪学院大学高等学校 3年
寺西飛香留 5 2000年9月30日 兵庫県 高野山高校
松田桃 2 2007年3月1日 熊本県熊本市 柳ヶ浦高等学校
森村美優 2 2006年5月4日 香川県高松市 高松中央高等学校
青山緑 3 2003年8月13日 愛知県 誉高等学校
長田莉子 2 2002年10月21日 三重県 手前大学
長野未祈 2 2000年12月29日 東京都 オレゴン大学
鶴瀬楓彩 2 2006年11月9日 神奈川県 千葉黎明高等学
日比野邑香 2 2006年9月10日 岐阜県 帝京大学可児高等学校
祗園美衣菜 2 2007年3月16日 岡山県 岡山理大付高
横山珠々奈 5 2003年9月16日 栃木県 宇都宮文星女子高
春山愛 3 2006年2月3日 福岡県 福岡第一高等学校在学中
天羽さくら 3 2005年9月3日 大阪府 ECC学園高等学校
芳賀幸瞳 4 2005年3月6日 山形県 開志国際高等学校
遠藤桂音 2 2006年11月3日 神奈川県 明秀学園日立高等学校
今西さくら 4 2004年6月4日 奈良県 大阪桐蔭高等学校
左奈々 2 2006年4月13日 福岡県 沖学園高等学校
山下アミ 4 2004年9月23日 兵庫県 滝川第二高
酒井理琴 2 2006年9月4日 大阪府 日ノ本学園高等学校
勝田花菜 2 2006年10月17日 東京都 明秀学園日立高等学校
松原柊亜 2 2006年11月30日 栃木県 日本ウェルネス高等学校
松山りな 4 2005年1月15日 静岡県富士市 静岡県富士見高
城戸姫菜 3 2004年4月24日 愛媛県 明徳義塾
倉林紅 3 2005年6月29日 宮城県 東北高
中澤瑠来 5 2003年5月29日 埼玉県 埼玉栄高等学校
北川紗玖楽 2 2006年12月19日 大阪府 N高等学校
吉桒晴美 8 1998年3月20日 岐阜県 岐阜聖徳学園高校
金城茉南 7 1999年1月3日 沖縄県 岡山県作陽高等学校
大村みなみ 7 1999年11月3日 宮城県 ルネサンス高等学校
竹内美来 9 1997年12月26日 宮城県 埼玉平成高校
鍋島海良 8 1999年6月12日 熊本県 熊本国府高等学校
立浦琴奈 8 1998年8月28日 愛知県 福井工業大学附属福井高等学校
和久井麻由 6 2001年5月28日 栃木県 代々木高等学校
髙久ゆうな 7 1996年9月7日 福島県 東北福祉大
岡田清楓 7 1998年9月27日 徳島県 高松中央高等学校
識西諭里 7 1997年4月16日 福岡 福岡第一高
商崎鈴菜 6 2000年10月17日 鹿児島県 鹿児島城西高等学校
小林京加 6 2001年7月25日 大阪 長尾谷高等学校
上野陽向 7 1998年3月4日 埼玉県 翔洋学園高等学校
千田萌花 6 2002年11月22日 長野県 代々木高校
中谷安結 7 1997年6月17日 和歌山県 慶風高等学校 3年
中道ゆい 6 2002年11月28日 熊本県 東海大学付属熊本星翔高等学校
渡邊詩織 6 2002年11月28日 熊本県 流通科学大
土方優花 8 1998年4月12日 愛知県 ルネサンス豊田高
鳴川愛里 7 1998年11月1日 岡山 操南中学

プロテストに関するよくある質問Q&A

なつみ
なつみ

そもそもプロテストって、どんな流れで進むんですか?

カオル
カオル

1次ラウンドから最終ラウンドまでの流れですね。1次ラウンドから参加する選手、2次ラウンドから参加する選手、そして、最終ラウンドから参加する選手がいます。

なつみ
なつみ

合格した選手は、その後どうなるんですか?

カオル
カオル

合格した選手は、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の正会員となります。JLPGAツアーや下部ツアーであるステップ・アップ・ツアーに参戦するための出場資格を得ることができます。また、合格後に行われるJLPGA新人戦に出場し、ツアーで戦っていくための第一歩を踏み出すことになります。

プロテストに第2ラウンドから挑戦

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロテストでは、第1次予選を免除され、第2次予選から参加できる規定が存在します。これにより、受験者の負担を軽減し、より高いレベルでの競争を促す狙いがあります。主な条件は以下の通りです。

  • 前年度最終プロテスト出場者: 前年度の最終プロテストに出場したものの、合格に至らなかった選手。
  • ロレックスランキング上位者: 当該年度6月の最終金曜日時点のロレックスランキング(世界ランキング)において、上位400位までに該当する受験申込者のうち、上位30名。
  • その他、JLPGAが承認した者: 上記の条件以外で、JLPGAが特別な理由があると判断し、第1次ラウンド免除を承認した者。

プロテストに最終ラウンドから挑戦

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロテストでは、一定の条件を満たした選手には、第1次・第2次ラウンドが免除され、最終ラウンドから参加できる規定が設けられています。主な予選免除の条件は以下の通りです。

これらの条件は、年度によって詳細な規定が変更される場合があります。2024年プロテストに合格した97期・都玲華選手はステップ・アップ・ツアーでの優勝、97期・中村心選手は日本ジュニアゴルフ選手権での優勝などの実績により、この規定が適用され、予選が免除されました。

  • JLPGAステップ・アップ・ツアーの優勝者: 直近1年間に開催されたステップ・アップ・ツアーで優勝したアマチュア選手は、予選が免除されます。
  • 日本ジュニアゴルフ選手権の優勝者: 過去3年間と当該年度に開催された日本ジュニアゴルフ選手権競技【女子15歳~17歳の部】の優勝者。
  • 日本女子アマチュアゴルフ選手権の優勝者: 過去3年間と当該年度に開催された日本女子アマチュアゴルフ選手権の優勝者。
  • JGAナショナルチーム女子メンバー: 当該年度のJGAナショナルチームのメンバーであること。
  • 世界アマチュアゴルフランキング上位者: 当該年度の7月最終金曜日時点の世界アマチュアゴルフランキング上位者。
  • 日本女子オープンゴルフ選手権のローアマチュア: 過去3年間と当該年度に開催された日本女子オープンゴルフ選手権のローアマチュア。
  • 日本女子学生ゴルフ選手権の優勝者: 過去3年間と当該年度に開催された日本女子学生ゴルフ選手権の優勝者。

2025年女子プロゴルフ試験予定

2025年女子プロゴルフ・プロテスト第1次予選
A地区:2025年 7月 30日(水) ~ 8月 1日(金)、五浦庭園カントリークラブ (福島県)
B地区:2025年 7月 2日(水) ~ 7月 4日(金)、サミットゴルフクラブ (茨城県)
C地区:2025年 7月 23日(水) ~ 7月 25日(金)、裾野カンツリー俱楽部 (静岡県)
D地区:2025年 7月 30日(水) ~ 8月 1日(金)、信楽カントリー倶楽部 田代コース(滋賀県)
E地区:2025年 8月 6日(水) ~ 8月 8日(金)、エリエールゴルフクラブ松山 (愛媛県)
F地区:2025年 7月 16日(水) ~ 7月 18日(金)、西日本カントリークラブ (福岡県)

2025年女子プロゴルフ・プロテスト第2次予選
A地区:2025年 9月 2日(火) ~ 9月 5日(金)、静ヒルズカントリークラブ (茨城県)
B地区:2025年 9月 9日(火) ~ 9月 12日(金)、ゴルフ倶楽部成田ハイツリー (千葉県)
C地区:2025年 9月 9日(火) ~ 9月 12日(金)、有馬カンツリー俱楽部 (兵庫県)

2025年女子プロゴルフ・最終プロテスト
2025年 11月4日(火) ~ 11月 7日(金)、JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部 (岡山県)

2025年プロテストの注目選手を今からチェックしよう!

まひろ
まひろ

今回の記事は、2025年のプロテストを戦う原石たちを紹介したぞ! 去年の悔しさを胸に挑む選手、未来のゴルフ界を背負う若き才能、いろんなドラマがプロテストには詰まってるんだ!

誰を応援するか、もう決めたかな?もしよかったら、コメントで教えてくれよな! 応援は、自分を元気にするんだ!さあ、みんなで未来のスターを応援する準備を始めようじゃないか!

なつみ
なつみ

わたし、この記事を読んで、すごくワクワクしてきました!今年のプロテスト、わたしも一緒に応援します!

カオル
カオル

フフ、まひろさんの熱い語りを聞いていると、私も胸が熱くなってきますね。読者の皆さん、応援の準備はよろしいですか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました