【2025年版】NEC軽井沢72ゴルフトーナメントで注目の女子プロ&新人選手たち|推し活観戦ガイド

2025年8月15日から17日。軽井沢72ゴルフ北コースで開催される「NEC軽井沢72ゴルフトーナメン2025」。現地観戦はもちろん、テレビやネット配信でもしっかり楽しめます。

避暑地・軽井沢で行われるこの大会は、風と芝の読みが勝負の分かれ目。ベテランに向かって新人たちがどう挑むのか楽しみな展開になるでしょう。

この記事で分かること
・大会の特長
・観戦ポイント・今年の見どころ
・推し活と観戦の楽しみ方

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」ってどんな大会?

― 涼風と静寂の中で、新たな主役が生まれるとき ―

標高約1,000m、避暑地・軽井沢で行われるこの大会は、女子プロゴルフの中でも独特の魅力を持つ“高原決戦”。
今年の開催は8月15日から17日までの3日間、賞金総額は1億円。
軽井沢72ゴルフ北コースで、108名の精鋭がタイトルを争います。

このトーナメントの特徴は、自然の静けさと緊張感が共存する点。
そして、風・気温・芝質――“軽井沢特有”の条件が、選手たちの読みと判断力を鋭く試します。

コース特徴|軽井沢72ゴルフ北コースをどう攻略する?

舞台となるのは、「軽井沢72ゴルフ 北コース(Par72/6,625Y)」。
一見するとフラットで、フェアウェイも広め。スコアは出やすいように見えるこのコース――実は“読みの鋭さ”が試される一筋縄ではいかない戦場です。

  • 標高が高いため、ボールの飛距離が伸びる
  • 高原特有の風がホールごとに変化し、番手選びがシビア
  • グリーン周りは硬めで速く、ピン位置次第で難度が大きく変わる

特に終盤16番〜18番の“勝負ホール”は、緊張感がピークに達する見どころの連続。
バーディを獲りに行くか、パーで堅実に守るか――その選択の妙が明暗を分けると言われます。

過去大会の傾向|勝者に共通する“読みの鋭さ”

過去5年の優勝スコアは「−16〜−19」とハイスコア傾向。
軽井沢のコースはバーディ合戦になりやすく、正確なショットと冷静な判断が求められます。

過去の勝者を見ると、共通点は3つ:

  • アイアンショットの精度が高い
  • グリーン上の“読み”に優れている
  • 風や気温による距離感の変化を計算できる
カオル
カオル

つまり、“読める選手が勝つ”。そんな知的なゲームが展開されるのが、NEC軽井沢72の魅力です。

ベテラン勢とどう戦う?|優勝予想と注目選手

ベテラン選手たちは、軽井沢の風や傾斜、グリーンの硬さを体に刻んでいる。
何度もこのコースを戦ってきた経験は、3日間という短期決戦で大きなアドバンテージになります。

とはいえ、今年は若手が勢いを増している――。

  • 入谷響は、今季すでに1勝。米ツアー挑戦を見据え、国内2勝目をこの大会で狙います。
  • 荒木優奈は飛距離を武器に、“攻めて勝つ”スタイルを確立しつつあり、軽井沢のロングホールで勝負をかけたい。
  • 都玲華は、今まさに“波に乗っている”上位に絡む実力者。天真爛漫な性格と果敢に攻めるプレースタイルで人気急上昇中です。

荒木優奈と都玲華、どちらも“1勝目が見えそうで見えない”新人の中で、注目度が急上昇中。
荒木は持ち味の豪快なショットが軽井沢の風とどう調和するかがポイント。
都は落ち着いたプレーでバーディを積み上げ、3日間を通じて上位に食い込む力があります。

もしかすると、この大会が「初優勝の地」となる可能性も十分。

「経験のベテラン」vs「勢いのルーキー」――どちらに軍配が上がるのか。
勝負の分かれ道は、“風”をどう読むかにかかっているかもしれません。

JLPGA公認アプリの「ヒロインコレクション」の優勝予想

なつみ
なつみ

JLPGA公認アプリの「ヒロインコレクション」って知ってる?
女子ゴルフ選手を応援するアプリなんだけど。。。
シブコのモノマネで有名なわたしの推し・神田美優ちゃんが出演してるの!

「ヒロインコレクション」と連動した”GRAVITY GOLF”というYouTubeチャンネルでは、
JLPGAツアーの大会でどんな選手が活躍する?誰が優勝する?を予想しています。

軽井沢72ゴルフ北コースの特徴と見どころ

NEC軽井沢72ゴルフトーナメントの舞台は、標高の高い高原リゾートならではの爽やかな空気に包まれた「軽井沢72ゴルフ北コース」。洋芝のベントフェアウェイは柔らかく、ボールがよく飛ぶ設計です。

  • ドッグレッグのホール:コーナー内側に戦略的に配置されたバンカーが効いており、無理なショットをすれば即ペナルティ。

  • ストレートホール:グリーン手前の池が待ち構えており、1打1打に正確さが求められます。

  • ラフやグリーンのセッティングで一気に難易度が上がるのもこのコースの大きな特徴です。

注目ホール

  • 17番パー3(ショートホール)
    ピン位置次第で難易度が激変。右手前に張り出した池がプレッシャーを与え、勇気を持ってピンをデッドに狙えるかが勝負の分かれ目です。

  • 18番パー4(最終ミドルホール)
    池ポチャ、直接カップイン…毎年ドラマが生まれる名物ホール。最後まで気が抜けません。

  • 4番パー4(441ヤード)
    パーオン率はわずか4割以下。さらに他にもタフなミドルホールが3つ控えています。ここをどう凌ぐかが、優勝争いの鍵になります。

攻略のポイントは「難しいミドルホールを無難に切り抜け、ロングホールで確実にスコアを伸ばすこと」。コースマネジメント力が試される3日間になりそうです。

優勝予想は?番組注目は河本結プロ

ゴルフ番組の優勝予想は、2024年の同大会チャンピオン・河本結プロ
コースマネジメントに長けたプレースタイルで、昨年も難コースを制しました。

もし今回も勝てば、「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」連覇に加え、前戦「meiji北海道カップ」に続く2週連続優勝。河本プロが掲げる米ツアー再挑戦への道が、現実味を帯びてきます。

🔗 河本 結プロをお手本にしてゴルフを始めよう!

応援団的“推し注目組”はここだ!【ペアリングから見る熱視線】

カオル
カオル

観戦にあたって、まずチェックしたいのがペアリング。今回は特に以下の組に注目です。

  • 9:10(1H):荒木優奈、内田ことこ、永峰咲希
  • 9:20(1H):都玲華、神谷そら、穴井詩
  • 9:30(1H):中村心、菅楓華、安田祐香
  • 9:40(1H):政田夢乃、入谷響、桑木志帆
  • 9:50(1H):菅沼菜々、佐久間朱莉、河本結

注目選手たちのメルセデスランキングと獲得賞金額(2025年8月10日調べ)

氏名 所属 プロ ランキング 獲得賞金
河本結 RICOH 90期生 4 80,016,856
菅楓華 ニトリ 96期生 6 53,701,214
入谷響 加賀電子  97期生 12 47,857,357
荒木優奈 Sky  97期生 13 37,031,785
都玲華 大東建託  97期生 49 12,029,000
吉田鈴 大東建託  97期生 62 11,235,333
徳永歩 センコーグループHD  97期生 66 9,942,308
寺岡沙弥香  97期生 74 10,393,142
中村心 ヤマエグループHD  97期生 75 11,295,607
六車日那乃 ニトリ  97期生 102 2,376,000
手束雅  97期生 108 3,129,500
青木香奈子 マイナビ  97期生 110 2,029,888
福田萌維 ニトリ  97期生 137 990,000
山口すず夏 サマンサグローバル  97期生 143 385,000

‍️推しの試練|“軽井沢の風”を越えて見える景色

まひろ
まひろ

僕の推しは、優勝はまだないものの常に上位にランクインしていて、メルセデスランキング13位の荒木優奈プロ。
そして、中盤戦以降にグングンと調子を上げてメルセデス49位の都玲華プロ。
どちらも“1勝目が見えそうで見えない”新人の中で、注目度が急上昇中です。

荒木優奈プロは持ち味の豪快なショットが軽井沢の風とどう調和するかがポイント。
都玲華プロは果敢に攻めるプレースタイルでプレーで、バーディを積み上げて上位に食い込みつつ、天真爛漫な姿で魅せて欲しい。

もしかすると、この大会が「初優勝の地」となる可能性も十分。

そして、入谷響プロ

すでに1勝を挙げ、トップ選手の仲間入りを果たしつつある彼女にとって、この大会は“通過点”ではありません。
むしろ、米ツアーへのステップとして“絶対に獲りたいタイトル”だといえるでしょう。

軽井沢のように静かなコースで、集中力を切らさずスコアを出す力は、海外でも通用する資質。
ここでの2勝目は、“世界”への説得力を持つ一歩になるはずです。

🔗 入谷響・目指せ!国内ツアー2勝目

あなたの“推し”を教えてください!

誰を応援するかで、観戦の面白さはまるで違ってきます。
新人の“初優勝”を見届けるのも良し、ベテランの逆襲にシビれるのも良し――。

あなたにとっての“主役”を見つけた瞬間、NEC軽井沢72はもっと面白くなる。
SNSや現地での応援が、選手たちの背中をそっと押しているのかもしれません。

🔗【関連記事・リンク集】
▶︎ [ヒロインコレクション2025完全ガイド|注目ルーキーまとめ]
▶︎ [2025年新人97期生一覧(飛距離、得意クラブ別)]
▶︎ [ゴルフ観戦初心者のためのマナー&現地の楽しみ方]

️放送・配信スケジュール(TV & ネット)

2025年のNEC軽井沢72の中継・配信は以下の予定です。

📺【地上波・BS】

残念ながら、地上波・BSの放送予定はありません。

💻【ネット配信】

日程 U-NEXT
8月15日(金) 9:20~15:20(LIVE)
8月16日(土) 9:20~15:20(LIVE)
8月17日(日) 8:00~13:50(LIVE) ※表彰式終了まで

現地に行けない方も、スマホやテレビで“推し”を応援しましょう!

📝まとめ

  • NEC軽井沢72は、静かで戦略的な“読み合いのコース”
  • 経験豊富なベテランと、勢いある若手がガチンコ勝負!
  • 注目は入谷響、荒木優奈、都玲華の3人
  • あなたの応援が、推しの背中を押す“風”になるかも

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました