「地味?いやいや、めちゃくちゃスゴいんです。」神谷奈恵プロは、超まじめで堅実。それなのに、どこか親しみやすくて、つい応援したくなる不思議な魅力の持ち主です。
無名校から全ゴ連代表に選ばれ、英語を武器に世界へ飛び出し、プロになった彼女には、スポンサーもメディアも、そしてゴルフファンも、「この人は信用できる!」と太鼓判を押しています。
この記事では、そんな神谷プロの真面目すぎる素顔と、レッスン・プレースタイル・クラブセッティングまで徹底解剖します。
神谷奈恵は超まじめ|高校、スポンサーから信用される堅実な生き方
神谷奈恵選手は、自他共に認める超まじめな”堅実派”です。はじめは、静かでとりつきにくい印象を持たれがちですが、実際には親しみやすくフレンドリーな人柄で、周囲から愛されるタイプです。
彼女の進路選択にも、その堅実さは色濃く表れています。
高校時代、すでに全ゴ連(日本高等学校・中学校ゴルフ連盟)の代表に選ばれるほどの実力を持ちながら、すぐにプロを目指すのではなく、英語力を伸ばすために大学へと進学。
その選択肢の一つにゴルフ部の存在があったのも、彼女らしい判断でした。大学ではキャプテンを務め、海外遠征を経験。得意の英語を活かして海外選手との交流を深める中で、「ゴルフを通じて世界とつながる楽しさ」に気づき、ついにプロへの決意を固めます。
そして、そんな彼女の堅実な姿勢が評価され、地元・愛知県の碧海信用金庫がスポンサーに名乗りを上げました。プロデビュー直後の新人選手にしては異例の支援です。
それだけ、神谷プロには“信用できる実力と人間性”があるということなのです。
生年月日:2000年8月11日
出身地:愛知県高浜市
身長:159cm
血液型:O型
出身校:大阪学院大学(ゴルフ部)
ゴルフ歴:8歳から
得意クラブ:ドライバー
平均飛距離:約235ヤード
趣味:動画鑑賞
好きな色:水色
目標とするプロゴルファー:西村優菜選手
英語力:英検2級を取得しており、国際大会でも英語を活用しています
神谷奈恵「安全第一」|高校、スポンサーから信用される堅実なプレースタイルとセッティング
神谷プロのゴルフは、まさに「安全第一」。
無理な攻めはせず、一打一打を着実に重ねてスコアをまとめるスタイルです。バーディーは、リスクを冒さずに攻めた結果、自然と訪れるものと考えます。
彼女が在籍していた愛知県の星城高校は、全国的には決して名の知れたゴルフ強豪校ではありません。そんな学校から全ゴ連の代表に選ばれるというのは、圧倒的な結果を出していた証しです。
高校生ゴルファーの登竜門とも言えるこの選抜において、環境に恵まれた名門校の選手を抑えて選ばれること自体が驚きであり、神谷プロの真の実力を物語っています。
スポンサーに金融機関が名乗りを上げる背景には、こうした彼女の実績と安定感に対する信用があるからなのでしょう。
さらには、ミズノも彼女のスポンサーに名乗りを上げています。
神谷奈恵選手のクラブセッティング
クラブ種別 | モデル名 | 番手/ロフト角 | 特徴・ポイント |
ドライバー | ST-X 230(ミズノ) | 10.5° | 直進性が高く、安心して振り抜ける。ミスに強い設計。 |
フェアウェイウッド | ST-Z 230(ミズノ) | 3W(15°)、5W(18°) | 高弾道。抜けが良く、あらゆるライから安定したショットが可能。 |
ユーティリティ | ST-Z 230(ミズノ) | 4U(21°)、5U(24°) | 操作性が高く、グリーンを狙いやすいコントロール重視モデル。 |
アイアン | Mizuno Pro 243 | 6I〜PW | 打感が柔らかく、狙ったところに打ちやすい。安定性に優れる。 |
ウェッジ | Mizuno Pro T-3 | 48°(10°B)、54°(8°B)、60°(10°B) | スピンが効き、アプローチのバリエーションが豊富。 |
神谷選手はクラブセッティングでも「安全第一」なんですね。ゴルフサバイバル5月の陣に、ミズノのクラブとウェアを着た彼女が出場していますよ。
神谷奈恵を応援する理由|初心者に向けた堅実なゴルフのレッスン
新人ながら、神谷プロは報知新聞Webサイト【ゴルフパラダイス】でアマチュア向けのゴルフレッスンを連載中です。
その内容は、彼女の堅実なプレースタイルを反映した初心者・エンジョイゴルファー向けの構成となっており、スコアアップに直結する要素が満載です。
以下は、【ゴルフパラダイス】で神谷プロが教えている練習の概要です。
準備体操(レッスン1)
堅実なゴルフをするために必要なフィジカルトレーニング方法を紹介
曲げないドライバーショット(レッスン2、レッスン3)
スコアメイクの第一関門、曲げないドライバーショットの打ち方と、ドライバーが飛ばない、曲がる時に一人でできるスイングチェック法を紹介
その他のクラブでミスをしない方法を紹介
ミスをしないためのアイアン(レッスン4)、ミスをしないためのアプローチ(レッスン5)、ミスをしないバンカーショットのポイント(レッスン6)、3パットしないパット練習法(最終回)
このように、神谷奈恵プロのレッスンメニューは非常に実践的で、初心者でも取り組みやすい内容でアマチュアゴルファーを応援しています。彼女のレッスンを受けることで、堅実なゴルフを実現するための基盤がしっかりと築けます。
気になる方は、“【ゴルフパラダイス】神谷奈恵プロレッスン“で検索して彼女を応援してね。
ちなみに、ドライバーの飛距離が235ヤードでドライバーが得意な彼女のプレースタイルは”伸びしろタイプ”です。
神谷奈恵が「推し」になる日・堅実ゴルフでファンになろう!
神谷奈恵プロは、その安定感と人柄で、すでにゴルフ界から高く評価されています。
彼女の堅実ゴルフには派手さはありませんが、初心者やエンジョイゴルファーが真似しやすく、継続可能で実用的なスタイルです。
彼女のように「一打一打を大切にする姿勢」を学ぶことは、ゴルフだけでなく、日常の考え方にも良い影響を与えるはずです。
真面目で堅実、でも堅苦しさはなく、親しみやすい——そんな神谷プロを応援することで、自分のゴルフにも新たなモチベーションが生まれるでしょう。
レッスンを試してスコアがアップしたら、もう彼女を“推さず”にはいられなくなるかもしれません。あなたもぜひ、神谷奈恵プロを応援して、堅実な楽しいゴルフを始めてみませんか
コメント