【2025年版】住友生命Vitalityレディス 東海クラシック女子で注目の女子プロ&新人選手たち|結果速報

いよいよ女子ゴルフ秋シーズンの大一番「第56回 住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」が開幕!舞台は愛知県・新南愛知カントリークラブ美浜コース。風の読みと戦略が試されるこのコースに、注目の若手3人・入谷響、荒木優奈、都麗華が挑みます。

今年はシーズン終盤の勢いを左右する重要な一戦。あなたの“推し”選手を応援しながら大会の見どころをチェックしましょう!

この記事で分かること
・大会の特長
・観戦ポイント・今年の見どころ
・推し活と観戦の楽しみ方

第56回 住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 2025(東海クラシック女子)結果速報

※大会結果を随時更新する予定です。

第56回 住友生命Vitalityレディス 東海クラシック(東海クラシック女子)ってどんな大会?

東海地方のゴルフファンに長く親しまれてきた伝統の一戦「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」。今年で56回目を迎えます。
会場は愛知県の新南愛知カントリークラブ美浜コース。名古屋からアクセスしやすく、海風の影響を受けやすいシーサイドコースです。9月半ばの残暑とともに、毎年ドラマチックな展開が繰り広げられます。

大会概要

  • 大会名:第56回住友生命Vitalityレディス 東海クラシック(東海クラシック女子)
  • 開催日:2025年9月19日(金)~21日(日)
  • 開催地・開催コース:新南愛知カントリークラブ美浜コース
  • 距離・Par:6,600Yards/Par72
  • 賞金総額:10,000万円
  • 優勝賞金:1,800万円
  • 出場人数:108人(予定)

コース特徴|新南愛知カントリークラブ美浜コースをどう攻略する?

6,600ヤード・Par72のこのコースは、フラットながらホールごとに戦略性が異なり、特に海風が吹く午後には難易度が一気に上がります。
要所には池とバンカーが巧みに配置され、グリーンもアンジュレーションが複雑。ショットの正確性と、風を読んだクラブ選択がスコアメイクの鍵となります。

過去大会の傾向|勝者に共通する“風読み”と冷静さ

2年連続で岩井明愛選手が優勝していて、「風への対応力」と「落ち着いたプレー運び」で優勝を掴む選手が多いのが特徴です。バーディを狙う攻撃的なホールと、確実にパーを拾う守りのホールをどう見極めるか、プレーヤーの戦略眼が試されます。

過去3年間の優勝選手

  • 2024年 第55回大会優勝選手: 岩井明愛
  • 2023年 第54回大会優勝選手: 岩井明愛
  • 2022年 第53回大会優勝選手: 尾関彩美悠

ベテラン勢とどう戦う?|優勝予想と注目選手

シーズン後半に入り、ランキング上位のベテラン勢もギアを上げてきます。特に風に強いショットメーカーたちが多いこの大会では、経験がものを言う場面が多々ありそうです。

JLPGA公認アプリの「ヒロインコレクション」の優勝予想
なつみ
なつみ

JLPGA公認アプリの「ヒロインコレクション」って知ってる?
女子ゴルフ選手を応援するアプリで、モノマネで有名なわたしの推し・神田美優ちゃんが出演してるんだよ!

「ヒロインコレクション」と連動した”GRAVITY GOLF”というYouTubeチャンネルでは、
JLPGAツアーの大会でどんな選手が活躍する?誰が優勝する?を予想しています。

新南愛知カントリークラブ美浜コースの見どころ

名物ホールは、グリーン手前に池が絡む12番パー3や、最後のドラマを演出する18番パー4。
特に最終18番はフェアウェイ右サイドに池が広がり、ティーショットの落とし所と2打目の精度が勝負を決めます。

特別な舞台“美浜”に挑む3人の物語

推し選手の入谷響、荒木優奈、都麗華にとっても「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」は特別な試合。シーズン後半戦を占うターニングポイントです。
すでにツアー優勝経験のある入谷・荒木が勢いをキープできるか。そしてトップ10フィニッシュを重ねている都がここで初優勝に手をかけられるか、注目が集まります。

応援団的“推し注目組”はここだ!

入谷響:飛距離が魅力の入谷響選手は、高弾道の長距離砲が魅力です。6月の「ニチレイレディス」で優勝してから3か月、優勝に絡む試合が何度かあるので、「東海クラッシク女子」での優勝に期待です。

荒木優奈:いけいけ優奈は常に攻め続けるゴルフがモットーです。9月の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」では念願のルーキーは初優勝を達成。常に攻め続けるショットと勝負どころの強さが魅力です。

都麗華:天真爛漫なミヤコレは、スコアと人気が急上昇な新人のひとりです。夏から取り組み始めた飛距離アップの成果で、ベスト10入りが増えてきています。

注目選手たちのメルセデスランbキングと獲得賞金額(2025年9月14日調べ)

氏名 所属 プロ メルセデス
ランキング
獲得賞金
佐久間朱莉 大東建託 93期生 1 133,861,767
河本結 RICOH 90期生 4 83,036,856
菅楓華 ニトリ 96期生 9 61,412,880
荒木優奈 Sky  97期生 10 50,307,785
桑木志帆 大和ハウス工業 93期生 12 56,523,625
入谷響 加賀電子  97期生 17 51,524,898
都玲華 大東建託  97期生 47 16,966,500
寺岡沙弥香  97期生 50 22,683,142
徳永歩 センコーグループHD  97期生 54 15,594,058
吉田鈴 大東建託  97期生 68 12,927,333
中村心 ヤマエグループHD  97期生 77 12,397,607
青木香奈子 マイナビ  97期生 104 2,789,888
手束雅  97期生 108 3,669,500
神谷桃歌 伊藤園  97期生 110 1,356,000
永田加奈恵 Sky  97期生 131 966,000
神谷奈恵 廣野GC  97期生 186 0
小俣柚葉  97期生 190 0
上堂薗伽純 日本ラインGC  97期生
@岩永梨花
@岡里音
@後藤あい
@福田美来
@三浦由楽

推しの試練|“東海の風”を越えて見える景色

この大会の最大の試練は、午後に吹く東海独特の海風。距離感とボールの高さを調整する力が勝敗を分けます。
それを克服できた選手だけが、最終日に優勝争いの舞台に立てるでしょう。

あなたの“推し”を教えてください!

大会期間中はSNSでも「#東海クラシック」「#女子ゴルフ」で応援メッセージが多数投稿されます。
ぜひコメント欄やSNSで、あなたの“推し”への熱い声援を届けてください!

放送・配信スケジュール(TV & ネット)

  • 東海テレビ・フジテレビ系全国ネット(予定)
  • 各種ネット配信(大会公式サイト・YouTubeチャンネル等)
日程 東海テレビ フジテレビ
系列
フジテレビ ONE ゴルフネット
ワーク
U-NEXT
(LIVE)
9月19日(金) 14:45~16:50
(録画)
24:50~26:55
(録画)
14:45~16:50
(録画)
22:00~24:00
(録画)
8:15~14:30
9月20日(土) 13:30~15:30
(LIVE)
25:40~27:40
(録画)
13:30~15:30
(LIVE)
7:00~10:30
(LIVE)
21:00~23:00
(録画)
9:30~15:30
9月21日(日) 14:30~15:00
(録画)
24:55~26:10
(録画)
16:05~17:20
(録画)
24:00~25:15
(録画)
7:30~9:45
(LIVE)
10:15~10:45
(録画)
22:00~23:15
(録画)
8:45~15:00

📝まとめ

第56回住友生命Vitalityレディス 東海クラシックは、風を読み、コース戦略を練った選手が栄光を掴む舞台。
入谷響・荒木優奈・都麗華の3人の若き挑戦者が、経験豊富なベテラン勢とどんな戦いを見せるのか。
そして、シーズン終盤に向けて誰が勢いをつけるのか、見逃せない大会です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました